Hayato Isozaki, Aoi Michimae "The Waves Are Coming"
HR (formerly HIRO GALLERY IZUOKAWA)
磯崎隼士/道前碧「波がくる」
HR(旧称・ヒロ画廊伊豆大川)
(日本語は下に続きます)
HR (formerly HIRO GALLERY IZUOKAWA) is delighted to present its first exhibition under the new management: The Waves Are Coming, a two-person exhibition by Hayato Isozaki and Aoi Michimae.
HR is a newly redefined project space, evolving from HIRO GALLERY IZUOKAWA. Nestled between sea, mountains, and rivers, the venue offers a spacious gallery filled with abundant natural light, alongside an artist-in-residence program that supports production and experimentation. HR is dedicated to presenting ambitious, concept-driven contemporary art—including large-scale installations—while also developing collaborative projects with the local community.
この度、HR (旧称・ヒロ画廊伊豆大川) は、現体制初となる展覧会、磯崎隼士/道前碧による二人展「波がくる」を開催致します。
HR(エイチ・アール)はこの度ヒロ画廊伊豆大川から名称を改め、新たな試みを展開するプロジェクトスペースです。海山川に囲まれ、豊かな自然光が注ぎ込む広い展示空間と、アーティストの滞在制作を支えるレジデンス機能を兼ね備えています。大型インスタレーションを含むコンセプチュアルな現代美術の展示や紹介に加え、地域と連携したアートプロジェクトを随時開催していきます。
For its opening program, HR welcomes guest director Ryota Kawaguchi, independent curator and co-founder of the curatorial collective {} (cacco). Through a residency-based practice, the curator and artists will work together to present new, experimental approaches.
From September 1 to 15, 2025, Isozaki and Michimae will take part in a residency at HR. The final three days, September 13–15, will feature an Open Studio, offering visitors the opportunity to witness works-in-progress. On the opening day of the exhibition, September 20 (Sat) from 15:00 to 19:00, an Opening Reception will be held with both the artists and curator present.
Both the Open Studio and the Opening Reception are free and open to the public. We warmly invite you to join us for the launch of HR and its inaugural exhibition.
The Waves Are Coming
Open Studio: September 13 (Sat), 14 (Sun), 15 (Mon) 12:00–19:00
Opening Reception: September 20 (Sat) 15:00–19:00
Exhibition Period: September 20 (Sat) – November 3 (Mon, national holiday), 2025
Hours: 12:00–18:00 (Reception on Sept. 20 until 19:00)
Venue: HR (formerly HIRO GALLERY IZUOKAWA)
Address: 185-1 Okawa, Higashiizucho, Kamo, Shizuoka, Japan 413-0301
Opening Days: Saturdays, Sundays & national holidays (September 20–23 open daily)
Closed: Weekdays (except holidays)
Admission: Free
Works on view: Painting, objects, installation
Residency Period: September 1 (Mon) – September 15 (Mon), 2025
Artists: Hayato Isozaki, Aoi Michimae
Curator / Director: Ryota Kawaguchi
Organizer: HR / HIRO GALLERY
Co-organizer: Ryota Kawaguchi (Curatorial Collective {} (cacco))
こけら落としはゲストディレクターとしてキュラトリアルコレクティブ {} (cacco) 代表でインディペンデントキュレーターの川口遼大を招聘し、アーティストとキュレーターによる滞在制作を通して実験的な実践を発表いたします。
磯崎隼士 / 道前碧の二人の作家は 9/1(月)〜9/15(月)の間、HRにて滞在制作を行います。
最後の3日間となる 9/13(土)、14(日)、15(月) にはオープンスタジオを開催いたします。
また、展覧会初日 9/20(土)15:00-19:00 にはキュレーター、アーティストを交えてオープニング・レセプションを開催いたします。
オープンスタジオ、レセプションともにどなたもご自由にご参加いただけます。
ぜひ皆様ご来場、ご高覧くださいませ。
波がくる
オープンスタジオ:9月13日(土)、14日(日)、15日(月) 12:00-19:00
レセプション:9月20日(土) 15:00-19:00
一般会期:2025年9月20日(土)〜 11月3日(月・祝) 土日祝開廊
時間:12:00-18:00 (初日9/20レセプションは19:00まで)
会場:HR (旧称・ヒロ画廊伊豆大川)
住所:〒413-0303静岡県賀茂郡東伊豆町大川185-1
開廊日:土日祝【9月20日(土)〜23日(火)は無休】
閉廊日:平日(祝日を除く)
入場料:無料
展示作品:絵画、オブジェ、インスタレーション
滞在制作期間:9月1日(月) 〜 9月15日(月)
アーティスト : 礒崎隼士 道前碧
ディレクター / キュレーター : 川口遼大
主催 : HR / ヒロ画廊
共催 : 川口遼大 (キュラトリアルコレクティブ{})
"The Waves Are Coming"
Exhibition key visual
Artists
Hayato Isozaki
Born in 1994, based in Yokosuka.
BFA, Painting, Tama Art University (2018)
MFA, Painting, Tokyo University of the Arts (2020)
Selected solo exhibitions include:
『《どうぞお元気で《お幸せに《こんにちは《』(2023, Knot Corner)、『今生』(2021, WHITEHOUSE)、『あの鳥のように』(2019, CAPSULE)、『台所』(2016, Gallery Conceal Shibuya)、『自己埋葬行為』(2024, foam contemporary)、『木の下』(2025,清春芸術村)
アーティスト
磯崎 隼士 / Hayato Isozaki
横須賀在住、1994年生まれ。
2018年 多摩美術大学絵画学科油画専攻卒業。
2020年 東京藝術大学大学院美術研究科油画専攻修了。
主な個展歴として、『《どうぞお元気で《お幸せに《こんにちは《』(2023, Knot Corner)、『今生』(2021, WHITEHOUSE)、『あの鳥のように』(2019, CAPSULE)、『台所』(2016, Gallery Conceal Shibuya)、『自己埋葬行為』(2024, foam contemporary)、『木の下』(2025,清春芸術村) 等がある。
Aoi Michimae
Born in 2002 in Tokyo (Kami-Itabashi / Hikawadai).
Co-founder of the curatorial collective {} (cacco).
Currently enrolled in the BFA Painting program, Tokyo University of the Arts (since 2022).
Selected solo exhibition:
『紫の火花』(2025, extra small asakusa, 東京)
Selected group exhibitions:
『UFFU』(2025, EUKARYOTE, 東京)、『翼の生えた猫』(2025, 光婉, 東京)、『港,飛行,為,音楽 (PORTS, AIR, FOR, MUSIC)』(2024, The 5th Floor, 東京)、『Escape Strategies』(2024, via Watt projects, ミラノ)
Selected curatorial projects:
『SOUTHSDE ATL』(2025, 藤井優吾旧宅, 東京)、『UFFU』(2025, EUKARYOTE, 東京、『SWEET MEMORIES』(2024, 光婉, 東京)、『港,飛行,為,音楽 (PORTS, AIR, FOR, MUSIC)』(2024, The 5th Floor, 東京)、『made in asia -ooyake-』(2023, ZEROTOKYO, 東京)、『{}』(2023, デカメロン, 東京)
道前碧 / Aoi Michimae
2002年生まれ。上板橋・氷川台出身。
キュラトリアルコレクティブ {} cacco 共同設立者。
2022年〜 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻在籍。
主な個展:
『紫の火花』(2025, extra small asakusa, 東京)
主なグループ展:
『UFFU』(2025, EUKARYOTE, 東京)、『翼の生えた猫』(2025, 光婉, 東京)、『港,飛行,為,音楽 (PORTS, AIR, FOR, MUSIC)』(2024, The 5th Floor, 東京)、『Escape Strategies』(2024, via Watt projects, ミラノ)
主なキュレーション:
『SOUTHSDE ATL』(2025, 藤井優吾旧宅, 東京)、『UFFU』(2025, EUKARYOTE, 東京、『SWEET MEMORIES』(2024, 光婉, 東京)、『港,飛行,為,音楽 (PORTS, AIR, FOR, MUSIC)』(2024, The 5th Floor, 東京)、『made in asia -ooyake-』(2023, ZEROTOKYO, 東京)、『{}』(2023, デカメロン, 東京)
Curator / Director
Ryota Kawaguchi
Independent curator. Born in Yamanashi, based in Tokyo. Graduate of the Faculty of Law (Political Science), Chuo University.
Co-founder and director of the curatorial collective {} (cacco).
Selected curatorial projects include:
「 { } 」(デカメロン,東京,2023)、「made in asia - ooyake」(ZEROTOKYO,東京,2023)、「paradigm✨smoke collaboration with GC magazine」(シノチカ,東京,2023)、「港,飛行,為,音楽 (PORTS, AIR, FOR, MUSIC)」 (The 5th Floor,東京,2024)、「NEW FATIGUES」(studiya,ソウル,2025)、「つばさのはえたねこつばさのはえたねこつばさのはえたねこつばさのはえたねこつばさのはえたねこつばさのはえたねこつばさのはえたねこつばさのはえたねこ、」(koen,東京,2025)、「1998_oid」(LURF GALLERY,東京,2025)、「U.F.F.U (utopia feeling feeding utopia)」(EUKARYOTE,CAGE GALLERY,東京,2025)、道前碧個展「紫の火花」(extra small,東京,2025)
キュレーター / ディレクター
川口遼大 / Ryota Kawaguchi
インディペンデントキュレーター。山梨県出身、東京都在住。中央大学法学部政治学科卒業。
キュラトリアルコレクティブ {} (cacco) 共同設立者、主宰。
主なキュレーションに「 { } 」(デカメロン,東京,2023)、「made in asia - ooyake」(ZEROTOKYO,東京,2023)、「paradigm✨smoke collaboration with GC magazine」(シノチカ,東京,2023)、「港,飛行,為,音楽 (PORTS, AIR, FOR, MUSIC)」 (The 5th Floor,東京,2024)、「NEW FATIGUES」(studiya,ソウル,2025)、「つばさのはえたねこつばさのはえたねこつばさのはえたねこつばさのはえたねこつばさのはえたねこつばさのはえたねこつばさのはえたねこつばさのはえたねこ、」(koen,東京,2025)、「1998_oid」(LURF GALLERY,東京,2025)、「U.F.F.U (utopia feeling feeding utopia)」(EUKARYOTE,CAGE GALLERY,東京,2025)、道前碧個展「紫の火花」(extra small,東京,2025) などがある。